劉慈欣
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
劉慈欣(りゅう じきん、リウ・ツーシン 、1963年6月23日 - ...
中学生のころから創作を開始。1999年、中国のSF雑誌『科幻世...
**長編 [#b3e8105e]
魔鬼积木(福建少年儿童出版社、2002年9月)~
超新星纪元(作家出版社、2003年1月)~
当恐龙遇上蚂蚁(福建少年儿童出版社、2004年6月)~
球状闪电(四川科学技术出版社、2005年6月) - 先行して科幻...
三体(四川科学技术出版社、2008年1月)★ - 《科幻世界》にて...
三体II:黑暗森林(重庆出版社、2008年5月)★~
三体III:死神永生(重庆出版社、2010年11月)★~
**中・短編 [#tddb8712]
「中国2185」 - 未発表~
「鲸歌」(邦題:鯨歌)★ - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1...
「微观尽头」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年6月)...
「宇宙坍缩」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年7月)...
「带上她的眼睛」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年10...
「地火」[邦題:地火(じか)]★ - 《科幻世界》(科幻世界杂...
「流浪地球」(邦題:さまよえる地球)★ - 《科幻世界》(科...
「乡村教师」(邦題:郷村教師)★ - 《科幻世界》(科幻世界...
「微纪元」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2001年4月)に...
「全频带阻塞干扰」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2001年...
「纤维」(邦題:繊維)★ - 《科幻世界·惊奇档案·霹雳与玫瑰...
「命运」 - 《科幻世界·惊奇档案·太阳舞号》(科幻世界杂志社...
「信使」(邦題:メッセンジャー)★ - 《科幻大王》(科幻世...
「中国太阳」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)...
「梦之海」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)に...
「朝闻道」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)に...
「混沌蝴蝶」(邦題:カオスの蝶)★ - 《科幻大王》(科幻世...
「天使时代」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年6月)...
「吞食者」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年11月)に...
「西洋」 - アンソロジー『2001年度中国最佳科幻小说选』(四...
「詩雲」(邦題:詩雲)★ - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2...
「光荣与梦想」(邦題:栄光と夢)★ - 《科幻世界》(科幻世...
「地球大炮」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2003年9月)...
「思想者」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2003年12月)に...
「圆圆的肥皂泡」[邦題:円円(ユエンユエン)のシャボン玉]★...
「镜子」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2004年12月)に掲...
「创世纪」 - 《科幻大王》(科幻世界杂志社、2005年1月)に...
「赡养上帝」(邦題:神様の介護係)★ - 《科幻世界》(科幻...
「欢乐颂」 - 《恐龙·九州幻想·贪狼号》(九州幻想杂志社、20...
「赡养人类」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2005年11月)...
「山」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2006年1月)に掲載~
「2018年4月1日」(邦題:二〇一八年四月一日)★ - 《时尚先...
「月夜」(邦題:月の光)★ - 《生活》(生活杂志社、2009年2...
「人生」(邦題:人生)★ - アンソロジー『时光尽头』(花山...
「太原之恋」 - 《九州幻想·贲书铁卷》(九州幻想杂志社、201...
「时间移民」 - 短編集『微纪元』(沈阳出版社、2010年4月)...
「海水高山」 - 《新课堂·科普童话》(黑龙江省语言文字报刊...
「圆」(邦題:円)★ - アンソロジー『Carbide Tipped Pens』...
「不能共存的节日」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2016年...
「烧火工」(邦題:火守)★ - 短編集『梦之海』(四川科学技...
「黄金原野」 - アンソロジー『Twelve Tomorrows』(The MIT ...
*日本語訳作品 [#s636ea16]
**長編 [#k8c61953]
三体~
日本語版 - 早川書房、2019年7月、監修:立原透耶、翻訳:大...
日本語版は、発売直後の1週間で10回以上重版する売れ行きを見...
三体II 黒暗森林~
日本語版 - 早川書房、2020年6月、翻訳:大森望、立原透耶、...
三体III 死神永生~
日本語版 - 早川書房、2021年5月、翻訳:大森望、光吉さくら...
**短編集 [#qc17b4df]
円 劉慈欣短篇集~
早川書房、2021年11月、翻訳:大森望、泊功、齊藤正高、ISBN ...
収録作品:鯨歌 / 地火(じか) / 郷村教師 / 繊維 / メッセ...
日本独自の短編集であるが収録作品の選定は著者側が行った[5]...
アンソロジー、雑誌等収録短編~
さまよえる地球(原題:流浪地球)~
日本語版:『S-Fマガジン』2008年9月号、翻訳:阿部敦子~
初出:『科幻世界』2000年12号。第12回銀河賞特等賞[6]。~
2019年に映画化された。日本では『流転の地球』という表題でN...
円~
日本語版:『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』(早川...
『三体』からの抜粋を短編として改稿した作品[5]。上記『円 ...
神様の介護係(原題:赡养上帝)~
日本語版:『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』(早川...
初出:『科幻世界』2005年11号。第1回柔石小説賞短篇小説金賞...
**絵本 [#k5c83a66]
火守(原題:烧火工)~
日本語版:KADOKAWA、2021年12月、翻訳:池澤春菜、絵:西村...
~
[[三体]]~
終了行:
劉慈欣(りゅう じきん、リウ・ツーシン 、1963年6月23日 - ...
中学生のころから創作を開始。1999年、中国のSF雑誌『科幻世...
**長編 [#b3e8105e]
魔鬼积木(福建少年儿童出版社、2002年9月)~
超新星纪元(作家出版社、2003年1月)~
当恐龙遇上蚂蚁(福建少年儿童出版社、2004年6月)~
球状闪电(四川科学技术出版社、2005年6月) - 先行して科幻...
三体(四川科学技术出版社、2008年1月)★ - 《科幻世界》にて...
三体II:黑暗森林(重庆出版社、2008年5月)★~
三体III:死神永生(重庆出版社、2010年11月)★~
**中・短編 [#tddb8712]
「中国2185」 - 未発表~
「鲸歌」(邦題:鯨歌)★ - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1...
「微观尽头」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年6月)...
「宇宙坍缩」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年7月)...
「带上她的眼睛」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、1999年10...
「地火」[邦題:地火(じか)]★ - 《科幻世界》(科幻世界杂...
「流浪地球」(邦題:さまよえる地球)★ - 《科幻世界》(科...
「乡村教师」(邦題:郷村教師)★ - 《科幻世界》(科幻世界...
「微纪元」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2001年4月)に...
「全频带阻塞干扰」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2001年...
「纤维」(邦題:繊維)★ - 《科幻世界·惊奇档案·霹雳与玫瑰...
「命运」 - 《科幻世界·惊奇档案·太阳舞号》(科幻世界杂志社...
「信使」(邦題:メッセンジャー)★ - 《科幻大王》(科幻世...
「中国太阳」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)...
「梦之海」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)に...
「朝闻道」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年1月)に...
「混沌蝴蝶」(邦題:カオスの蝶)★ - 《科幻大王》(科幻世...
「天使时代」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年6月)...
「吞食者」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2002年11月)に...
「西洋」 - アンソロジー『2001年度中国最佳科幻小说选』(四...
「詩雲」(邦題:詩雲)★ - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2...
「光荣与梦想」(邦題:栄光と夢)★ - 《科幻世界》(科幻世...
「地球大炮」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2003年9月)...
「思想者」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2003年12月)に...
「圆圆的肥皂泡」[邦題:円円(ユエンユエン)のシャボン玉]★...
「镜子」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2004年12月)に掲...
「创世纪」 - 《科幻大王》(科幻世界杂志社、2005年1月)に...
「赡养上帝」(邦題:神様の介護係)★ - 《科幻世界》(科幻...
「欢乐颂」 - 《恐龙·九州幻想·贪狼号》(九州幻想杂志社、20...
「赡养人类」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2005年11月)...
「山」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2006年1月)に掲載~
「2018年4月1日」(邦題:二〇一八年四月一日)★ - 《时尚先...
「月夜」(邦題:月の光)★ - 《生活》(生活杂志社、2009年2...
「人生」(邦題:人生)★ - アンソロジー『时光尽头』(花山...
「太原之恋」 - 《九州幻想·贲书铁卷》(九州幻想杂志社、201...
「时间移民」 - 短編集『微纪元』(沈阳出版社、2010年4月)...
「海水高山」 - 《新课堂·科普童话》(黑龙江省语言文字报刊...
「圆」(邦題:円)★ - アンソロジー『Carbide Tipped Pens』...
「不能共存的节日」 - 《科幻世界》(科幻世界杂志社、2016年...
「烧火工」(邦題:火守)★ - 短編集『梦之海』(四川科学技...
「黄金原野」 - アンソロジー『Twelve Tomorrows』(The MIT ...
*日本語訳作品 [#s636ea16]
**長編 [#k8c61953]
三体~
日本語版 - 早川書房、2019年7月、監修:立原透耶、翻訳:大...
日本語版は、発売直後の1週間で10回以上重版する売れ行きを見...
三体II 黒暗森林~
日本語版 - 早川書房、2020年6月、翻訳:大森望、立原透耶、...
三体III 死神永生~
日本語版 - 早川書房、2021年5月、翻訳:大森望、光吉さくら...
**短編集 [#qc17b4df]
円 劉慈欣短篇集~
早川書房、2021年11月、翻訳:大森望、泊功、齊藤正高、ISBN ...
収録作品:鯨歌 / 地火(じか) / 郷村教師 / 繊維 / メッセ...
日本独自の短編集であるが収録作品の選定は著者側が行った[5]...
アンソロジー、雑誌等収録短編~
さまよえる地球(原題:流浪地球)~
日本語版:『S-Fマガジン』2008年9月号、翻訳:阿部敦子~
初出:『科幻世界』2000年12号。第12回銀河賞特等賞[6]。~
2019年に映画化された。日本では『流転の地球』という表題でN...
円~
日本語版:『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』(早川...
『三体』からの抜粋を短編として改稿した作品[5]。上記『円 ...
神様の介護係(原題:赡养上帝)~
日本語版:『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』(早川...
初出:『科幻世界』2005年11号。第1回柔石小説賞短篇小説金賞...
**絵本 [#k5c83a66]
火守(原題:烧火工)~
日本語版:KADOKAWA、2021年12月、翻訳:池澤春菜、絵:西村...
~
[[三体]]~
ページ名: